【ブログ】病人が増え続ける理由と、減らし方
こんにちは。
石川善光です。

医学は進化していますが、なぜ毎年、
薬づけ病人や寝たきりが増え続けるのか?
なぜだと思います?
今の日本の医療は
病気になってから薬で抑える医療ですから、
病人や寝たきりを減らすことが
出来ないわけです。
もちろん現代医学は
急性の感染症や緊急時には
すごく必要です。
しかし、
生活習慣病や慢性的な疾患は
薬で抑えてその副作用で
悪化してしまうのが現状です。
これは現代医学ではなく
自然医学の担当なのですが、
日本の病院にはありません。
ヨーロッパの病院では
自然療法科があります。
現代医学と自然医学では
患者さんが診てもらう比率は
・現代医学3割
・自然医学7割
です。
日本人が飲んでいる薬の75%は
飲む必要がないわけです。
他にもっと良い方法があるのです。
日本はこれから高齢者がますます増加し、
それを支える若者が減るわけですから、
病人を減らす必要があるわけです。
ではどうすればよいかですが、
それはまず、一人ひとり自分の弱点や
自分の特性、体質を知ることです。
そうじゃないと対策が打てませんよね。
でもね、
人間ドックや健康診断を受けても
それはわかりませんよね。
自分の体質タイプを知り、
その体質に合った
正しい生活習慣を身につける。
これが必要不可欠なのです。
そのために講座を作り、
レクチャーしています。
「六命健康法講座」
1年ぶりの募集が間も無く始まります。
ご興味ある方は、
メルマガをチェックしていてください。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
【講師プロフィール】
ライフウェルネス六命健康法 講師
石川善光(いしかわよしみつ)

1987年化粧品会社研究所勤務後、 渡英。
Park School of Health & Beaty Centerと
Arnold Taylor Medical Education Collegeで学ぶ。
ITEC、CIDESCO、BABTAC、アロマテラピー、
ビューティーセラピー、リフレクソロジーなど
5つの国際療法ライセンスを取得
(全ての科目において学科・実技・口答試験とも首席卒業)
アジア人で初めて統合自然医療資格(MFphys)取得
英国人以外で初めて首席卒業。
首席卒業者のみ就職可能なヘルスファームをはじめ、
ロンドンの病院にて各国著名人を担当する。
英国ロイヤルファミリー(故ダイアナ元妃ほか)、
フランス・イタリア・ドイツ・デンマーク・
スェーデン等各国の国王・貴族、
カナダ・アメリカからハリウッドで活躍する俳優
(ショーン・コネリー、キム・ベイシンガーほか)
などのVIP、イギリス代表フットボールチームの
食事・トレーニングのコンデションを担当し、
高く評価される。
一時帰国後、会員制医療施設にて
医師・看護師・栄養士・鍼灸師・
フィットネスインストラクター・
エステティシャンを統括。
世界60ヶ国の医療施設にて活躍。
現在は、戦後に撤廃されてしまった
日本の古き良き伝統と
英国で得た叡智とを統合した
世界で唯一の「統合自然療法家」として、
「六命健康法」を提唱し指導している。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜